2021年01月22日

刻印入り ナイツタイプ フリップアップサイト

届いた~❗(・∀・)
ナイツタイプのフリップアップサイト!
刻印入りのやつ!!(・∀・)


TMC社製です。
前回のKUBLAI社製?のは酷かったけど、
今回のはいい!(^ω^)


若干ボディのエッジが弱いけど、
形状、色目、刻印、100点じゃないけど概ね満足。

ミルフリークスさんで買いました。
↓なんと2980円。(。・ω・。)安い。
https://www.mil-freaks.com/products/detail.php?product_id=5040

とはいえ海外製なのでネジは全てバラして、
シリコンオイルなじませて、組み直した。(^-^)v






雰囲気出るねぇ。
  


Posted by S2A  at 01:03Comments(0)パーツ

2021年01月19日

使いやすいガンケース

皆さんガンケースってどうしてます?
私も色々使って来ましたが、
使いやすいガンケースにようやくたどり着きました。
↓こんな感じ。




セミハードガンケースっすね。
BOX型のハードスポンジストッパーがベルクロで
好きな位置で止まるようになってるんだわ。
これが使いやすいのよ!

セットアップ変わっても、
銃の向きを変えても、
収納する銃そのものを変えても、
ずっと使えるんですよ。

カットスポンジタイプだと、
ライフル変えたらさすがに使えないでしょ?
使える?知らんけど。(・∀・)


ちなみに今までは、ハードケースタイプが
メインだったのよ。
使い続けて分かったんだけど、



今回のガンケースは銃が中で動かない!(^ω^)








大きいの買ったのでハンドガンも入る。





値段もお手頃で、保持もバッチリ。
ケース内だと弾もこぼれない。
もちろん、手持ち、肩掛け、背負いどれも可。
いい感じ。(^-^)v



↓ガンモール大阪で買った。
http://gmo-web.com/smartphone/list.html?category_code=ct4158


  


Posted by S2A  at 13:15Comments(2)Mk18mod1

2021年01月13日

このメーカー品質悪い。

失敗失敗。
このメーカー品質悪いわ。( ̄▽ ̄;)


塗装は剥げてるし、刻印まわりにキズあるし、
タッチアップした跡まである。
5000円使って勉強したわ。( ̄ー ̄)


ハイクオリティとリアルが売りみたいだけど、
話しにならん。そもそも色目も明るすぎだし、
実物と形も違うやん。
マルイ純正の方が形も実物に忠実。
↓マルイ純正品


マルイやるなぁ。( ̄▽ ̄;)

  


Posted by S2A  at 02:42Comments(0)パーツ