2016年05月24日

ガスブロM4人気がすごい。。。

隊員各位お疲れ様です。
いつのまにかチーム内でもガスブロM4が
増えている気がするのは私だけでしょうか…(-_-;)

マルイのガスブロM4は、予定通りCQB-R出るし…。
フィールドの射撃音が違ってくるだろうな~。(^∇^)

電動とは違ったゲーム展開も出てくるだろうし、
マガジンチェンジに慣れるまでゲーム中、バタバタするかも。

なにわともあれ、ガスブロM4応援します。
んじゃ。
  


Posted by S2A  at 22:26Comments(0)

2016年05月23日

明日ゲームですよー!!

隊員各位お疲れ様です。
明日のゲーム楽しんで下さいね!!(^∇^)
私は行けませんが。。。(-_-;)

きっと楽しいんだろーなー(-。-)y-~

くっそー!!
行きたかったな~。


いっぱい写真撮ってきてね~。(^∇^)

よろしくね~。
んじゃ。
  


Posted by S2A  at 23:23Comments(0)

2016年05月20日

MOEグリップ。 レプと実

隊員各位お疲れ様です。
やっとこさ全てのグリップがMOEになりました。

やっぱり握りやすい。
そしてトリガー絞りやすい。(-。-)y-~


ブラックのMOEはレプリカ。
その他はマグプルの実物。
じっくり見ると違いがよくわかる。(^∇^)
まずはレプリカ。

グリップテクスチャは旧型。


んでもって実物


違う角度から。


レプリカはパーティングラインがかなり目立ちますね。
ミゾの細かいデザインも違うんだな~。
素材の質感からくる「テカり」具合も違うな~。(-_-;)

レプは電動なのでグリップの太さが。。。
これは仕方ないのだが…。(-。-)y-~

ガスブロM4のフレーム、グリップの細さを知ると、
よりわかるようになる。(-_-;)



んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 01:46Comments(0)パーツ

2016年05月16日

P99 再販したんですね!!

隊員各位お疲れ様です。
再販のたびに話題のハンドガン、
ワルサーP99

マルゼンのP99は、ワルサー社が日本仕様として認めている。
(ワルサーのホームページにも載っているらしい)

言い換えれば国内で買える正規品ハンドガン。
という事と言える!!かもしれない…。(-_-;)


ヤフー!ショッピングのリンク→ マルゼン P99 ガスブロ

私も手離さないハンドガン。
グリップ感、ブローバックスピード、集弾性、
良くできた一品。

次の販売も未定なので、あるうちに買うべし。(-。-)y-~



んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 23:38Comments(0)

2016年05月16日

なんとなく…

隊員各位お疲れ様です!
本日は何となくです。。。(-。-)y-~

トレポン(右)とガスブロ…。

フルアーマーの416

女子スーツとM4(^∇^)

暑くなってきましたね~。(-_-;)

んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 02:54Comments(0)

2016年05月14日

触ってきた。(^∇^)

隊員各位お疲れ様です。
↓触ってきました。

間違えました。触ってきたのはこちら↓です。

自衛隊から買い受けたようですよ。

エンジン音も思っていたよりも静かでした。(^∇^)


アクセルのアソビが多いようで、細かいアクセルワークは
慣れるまで難しいようです。

ちなみにお値段は750万円と消費税とか…。
ホントかどうかわかりませんが。。。(-。-)y-~

高いオモチャですね。(^∇^)
んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 01:19Comments(0)

2016年05月13日

中古で仕入れたMOEグリップ!!

隊員各位お疲れ様です。
中古で仕入れたMOEグリップ!!
PTSの正規品ということでしたが、お安く買えました!

早速開封して洗浄して、乾かして。。。
あれ?


ん~。


おかしいぞ。。。


どう見てもこれ、PTSじゃない。

これ、MAGPULの実パーツだわ…(-_-;)


元々Mk18mod1で使っているMAGPUL実パーツと比較。。。


うん。やっぱ実パーツだね。これ。(-。-)y-~
新テクスチャで、FDEカラー。お得でした。(^∇^)


さて、ガスブロのHk416Dにくっつけるのです。
A2グリップからやっと交換だ!!(^∇^)
手が大きい私にはMOEグリップのほうが、
トリガー絞り易いんです。

ガスブロはグリップ交換もネジ1本。
超かんたん。それでいて、ものすごくしっかり付く。
しかも実パーツが。(^∇^)

何の加工もなくポン付け。。。ステキ過ぎ!!


いい感じ!!(^∇^)
良い方で驚きましたが、これでグリップ交換全て完了!!
ひと安心。


んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 01:53Comments(0)パーツ

2016年05月12日

海外のMk18mod1その②

隊員各位お疲れ様です!
Mk18mod1ファン増やそう計画(^∇^)
海外のMk18mod1フォト!!(^∇^)

青空バックのMk18mod1

カッコいいね~。

実銃の世界…。

シブイわ…。

クレーンストック、M3Xライト、
553ホロサイト、PEQ15は定番ですな。

Mk18mod1だらけ…(;´д`)

私もド定番で頑張ってます…(-_-;)

んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 17:58Comments(0)Mk18mod1

2016年05月11日

海外のMk18mod1

隊員各位お疲れ様です。
海外でもMk18mod1は人気のようで…。(^∇^)
色々ありますね~。

実銃だったり、エアソフトだったり…(^∇^)


カスタムの参考になりますね~。(-。-)y-~

やはりMOEグリップは定番のようですね。
わかりにくいですが、この人↓もMk18mod1ですね。

おいらもMk18mod1で戦うぜ!!(^∇^)


んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 23:50Comments(0)Mk18mod1

2016年05月09日

懐かしい写真

隊員各位お疲れ様です!
懐かしい写真見つまりました。(^∇^)
teamMAGROMと出会った頃の写真ですね。

初めて手にしたM4↓

SR16E3-IWS でした。最初からVFC。(-_-;)
この頃からバラしてました。(^∇^)

その次に手にしたHk416D。これまたVFC社製。(-_-;)

このあとにガスブロに目覚める…(-_-;)

こんなのも見つまりました。
S2Aのパッチ原画。。。(^∇^)


色々ありましたが、
サバゲーを通じて良い出会いがありましたので、
感謝です。(^∇^)


んじゃ!!
  


Posted by S2A  at 21:58Comments(0)