2015年09月27日
ちょっと更新サボってました。
隊員各位お疲れ様です!!
更新サボってすんません。
きましたよ!!URX3仕様の次世代モデル!!
リンク→
次世代 URX3!
画像はヤフオクより転載。

新品ベースのショップカスタム!!
ストックインリポ仕様!!
これは金かかってる!!

狙って良いと思いますよ!!
後からカスタムすること考えたら、安いッスよ。
狙ってよし!!

んじゃ!!
更新サボってすんません。
きましたよ!!URX3仕様の次世代モデル!!
リンク→
画像はヤフオクより転載。

新品ベースのショップカスタム!!
ストックインリポ仕様!!
これは金かかってる!!

狙って良いと思いますよ!!
後からカスタムすること考えたら、安いッスよ。
狙ってよし!!

んじゃ!!
2015年09月20日
次世代 ヤフオク情報 コスタ仕様!!
隊員各位お疲れ様です!!
人気のURX3次世代見つけましたよ~。
コスタ仕様ですよ~。
リンク→
次世代 コスタ仕様!! URX3
画像はヤフオクより転載。

これはシブくまとまっています!!
カスタムの仕方が綺麗!!

マジで狙い目ですね。

私のはURX4ですが、URX3のハンドガードは
実戦向きで良いと思いますよ。

URX3はシブいから好きです。
URX4は超スッキリしているので
これまた好きです。

んじゃ!!
人気のURX3次世代見つけましたよ~。
コスタ仕様ですよ~。
リンク→
画像はヤフオクより転載。

これはシブくまとまっています!!
カスタムの仕方が綺麗!!

マジで狙い目ですね。

私のはURX4ですが、URX3のハンドガードは
実戦向きで良いと思いますよ。

URX3はシブいから好きです。
URX4は超スッキリしているので
これまた好きです。

んじゃ!!
2015年09月19日
VFC ヤフオク情報 M27!! ガイズリーハンドガード付き!!
隊員各位お疲れ様です!!
狙い目VFCありましたよ!!
M27!!ですよ!!
リンク→
VFC M27 狙い目
画像はヤフオクより転載。

いいですね~。
さらに、ガイズリーハンドガード付いてる!!
かなり狙い目!!

ゲームで使ったの3回だって!!ほぼ新品じゃん!!
ノーマルマガジンも5本付いてくるし、狙い目です。

VFCの外観は最高ですよ~。
↓VFCの参考画像。

綺麗でしょ。

んじゃ!!
狙い目VFCありましたよ!!
M27!!ですよ!!
リンク→
画像はヤフオクより転載。

いいですね~。
さらに、ガイズリーハンドガード付いてる!!
かなり狙い目!!

ゲームで使ったの3回だって!!ほぼ新品じゃん!!
ノーマルマガジンも5本付いてくるし、狙い目です。

VFCの外観は最高ですよ~。
↓VFCの参考画像。

綺麗でしょ。
んじゃ!!
2015年09月14日
WE ヤフオク情報(Mk18mod1)
隊員各位お疲れ様です!!
根強い人気のMk18mod1 ガスブロ!!
カスタム内容みたら、狙い目ですね。
リンク→
WE GBB Mk18mod1
画像はヤフオクより転載。

スチールパーツ、ステンレスパーツてんこ盛り!!
サプレッサー付き!!

いいと思いますよ~。
ガスブロで戦おうぜ~。


んじゃ!!
根強い人気のMk18mod1 ガスブロ!!
カスタム内容みたら、狙い目ですね。
リンク→
画像はヤフオクより転載。

スチールパーツ、ステンレスパーツてんこ盛り!!
サプレッサー付き!!

いいと思いますよ~。
ガスブロで戦おうぜ~。


んじゃ!!
2015年09月14日
WE Hk416 GBB 2015ver ヤフオク狙い目。
隊員各位お疲れ様です!!
人気のVFC Hk416 GBB 2015ver!!
けっこう動きがいいらしいですね~。
リンク→
VFC Hk416 2015ver
画像はヤフオクより転載。

2015verなのでスチール化されているパーツ多いですよ~。

スタート価格安いので、面白いかも!!
狙っていきましょう!!

ガスブロはまだまだいけますよ!!
VFCなので外観のリアルさは申し分なし!!
さあ頑張ってまいりましょう!!

んじゃ!!
人気のVFC Hk416 GBB 2015ver!!
けっこう動きがいいらしいですね~。
リンク→
画像はヤフオクより転載。

2015verなのでスチール化されているパーツ多いですよ~。

スタート価格安いので、面白いかも!!
狙っていきましょう!!

ガスブロはまだまだいけますよ!!
VFCなので外観のリアルさは申し分なし!!
さあ頑張ってまいりましょう!!

んじゃ!!
2015年09月12日
WE Hk416 GBB ヤフオク狙い目。刻印有り!!
隊員各位お疲れ様です!!
ガスブロの狙い目ですよ~。
リンク→
WE GBB Hk416!
画像はヤフオクより転載。

新型マガジンもついてる!!
もちろんオープンボルト仕様。

刻印あるのは嬉しいですね~。

狙っていいんじゃないでしょうか!!
↓参考画像。

WE社製はリコイル最高ですよ。

んじゃ!!
ガスブロの狙い目ですよ~。
リンク→
画像はヤフオクより転載。

新型マガジンもついてる!!
もちろんオープンボルト仕様。

刻印あるのは嬉しいですね~。

狙っていいんじゃないでしょうか!!
↓参考画像。
WE社製はリコイル最高ですよ。

んじゃ!!
2015年09月11日
ハンドガンいじり…。
隊員各位お疲れ様です。
たまになんですが、どうしてもハンドガン弄りたくなるんですよ。

皆さんそんなことありません?

ハンドガンって面白くて、深いッスよ~。(笑)

レンジ行こうかな…。

んじゃ!!
ハンドガンって。。。

ステキ。
たまになんですが、どうしてもハンドガン弄りたくなるんですよ。
皆さんそんなことありません?
ハンドガンって面白くて、深いッスよ~。(笑)

レンジ行こうかな…。
んじゃ!!
ハンドガンって。。。

ステキ。
2015年09月08日
VFC ヤフオク情報
隊員各位お疲れ様です!!
むっちゃいいのありますよ…。
VFC社製ですよ…。
SR16ですよ…。
リンク→
VFC SR16
画像はヤフオクより転載。

これは狙いましょう!!
カスタム内容もバッチリ。

私も大好きVFC SR16

いいっすよ~。

いいね~。

んじゃ!!
むっちゃいいのありますよ…。
VFC社製ですよ…。
SR16ですよ…。
リンク→
画像はヤフオクより転載。

これは狙いましょう!!
カスタム内容もバッチリ。

私も大好きVFC SR16

いいっすよ~。
いいね~。
んじゃ!!
2015年09月07日
WE旧型マガジンのパッキンメンテ
隊員各位お疲れ様です!!
今日はWE GBBの旧型マガジンのメンテしました~。

旧型マガジンはパッキンからのガス漏れが
ネックですが、簡単に治せます!!
とりあえずバラして…。

パッキンとマガジンが接触する部分をキレイにしましょう。

アルミのパッキンカバーの曲がり具合を
ショックレスハンマーや、万力で微調整して、

シール剤よりも入手しやすい多用途ボンド!!(笑)
これがけっこうシール効果高いんですよ!!

あっという間にガス漏れも止まります。
この作業するときはバルブも外して
シリコンオイルを付けて組み直しましょう!!
パッキンカバーのネジを締める時は
外側のネジから順番に少しづつ締めて行きましょうね~。

んじゃ!!
今日はWE GBBの旧型マガジンのメンテしました~。
旧型マガジンはパッキンからのガス漏れが
ネックですが、簡単に治せます!!
とりあえずバラして…。
パッキンとマガジンが接触する部分をキレイにしましょう。
アルミのパッキンカバーの曲がり具合を
ショックレスハンマーや、万力で微調整して、
シール剤よりも入手しやすい多用途ボンド!!(笑)
これがけっこうシール効果高いんですよ!!
あっという間にガス漏れも止まります。
この作業するときはバルブも外して
シリコンオイルを付けて組み直しましょう!!
パッキンカバーのネジを締める時は
外側のネジから順番に少しづつ締めて行きましょうね~。

んじゃ!!
2015年09月06日
東京マルイ ガスブロM4
隊員各位お疲れ様です!!
東京マルイさんのガスブロM4の内部機構、
色々解ってきましたね~。
画像はWE社製

その名もZETシステム!!
ガッツリ、オリジナルですね!!
玩具として最高のデキなのではないでしょうか?
ハンマーまわりを見ても、
完全オリジナルですね。
ガスブロなので、リアル志向の人には、
ガッカリかも知れませんけど、
あくまでも、遊戯銃ですからトラブルを起こさず遊べるガスブロ。
今回も素晴らしい発想と技術力ですね!!
初めてガスブロM4を手にするユーザーにとって、
最高の1丁になるでしょう。
これでガスブロM4ユーザーが増えるでしょうから、
嬉しい限りです!!
ま、私は今回の内部機構を知った事で、
WE社製で続ける事が確定しましたけどね…。


んじゃ!!
東京マルイさんのガスブロM4の内部機構、
色々解ってきましたね~。
画像はWE社製
その名もZETシステム!!
ガッツリ、オリジナルですね!!
玩具として最高のデキなのではないでしょうか?
ハンマーまわりを見ても、
完全オリジナルですね。
ガスブロなので、リアル志向の人には、
ガッカリかも知れませんけど、
あくまでも、遊戯銃ですからトラブルを起こさず遊べるガスブロ。
今回も素晴らしい発想と技術力ですね!!
初めてガスブロM4を手にするユーザーにとって、
最高の1丁になるでしょう。
これでガスブロM4ユーザーが増えるでしょうから、
嬉しい限りです!!
ま、私は今回の内部機構を知った事で、
WE社製で続ける事が確定しましたけどね…。

んじゃ!!